こんにちは。今日は暖かいですね。
残念ながら出かけることはできませんが、散歩だけでも楽しそうです(*^_^*)
みなさん、パスワードの管理は紙ですか?それともデータでしょうか。
紙で管理している人向けに、面白い物を見つけましたので買ってみました(^^)/
『パスワード管理ノート』です。
ハガキより一回り小さいサイズのシンプルなノートです。
袋に入っているのでパスワード管理用だとわかりますが、ノートだけだと灰色一色の表紙にNOTE BOOKという白文字だけなので、ただのメモ帳に見えます。
中身はこのようになっています。
縮小されてよく見えないと思いますが、画像をクリック(またはタップ)していただくと大きく表示されます。
赤枠の部分で1件分ですので、1ページに2件記録することができます。
パスワード欄が3行あるので、変更した時にもそのまま書き足せるのがいいですね。
パスワードの管理は紙の方がいいのか、それともデータの方がいいのかが悩むところです。
データの方が複雑なパスワードを設定しても、利用するときにコピー貼り付けができるという便利さがありますし、削除や追加がしやすいというメリットがありますが、もしウイルスに引っかかった時にネットワーク経由で流出しやすいことと、パソコンやスマホがなければ見られないというデメリットがあります。
では紙はというと、パソコンが壊れた時にも簡単に確認できることと、ペンで書き込めばいいので取っつきやすい、ノートそのものを取られない限りは流出することが無いといメリットがありますが、現物を取られてしまうと誰でも簡単に見られてしまうというデメリットがあります。
どちらも一長一短あるので、ご自分に合う方を使っていただければいいのですが、私が行っているのは、どちらを使うにしても「パスワードを一部しか書かない」という方法です。
例えば、設定したパスワードが「nanairo12345」だとすると、メモには「n~1~」と書いてあります。実際にはこんなわかりやすいパスワードにはしていないですが(^^;
本当は意味のないアルファベットと数字の羅列のパスワードの方がいいのですが、みなさん、ある程度の意味がある言葉を使っていると思います。
ですので、一部を省略して書けば、自分ではわかるけど、他人が見てもわからないようになっています。
セキュリティを一番大切にしたい銀行の場合はパスワード欄にはヒントだけ書くようにしています。上記と同じ「nanairo12345」であれば、実際のメモには「教室名+1~」と書きます。
これからどんどん会員登録やネットでの取引が増えると思いますので、管理するパスワードも多くなります。一度考えてみてくださいね(*^_^*)
設定しているパスワードの変更方法などもご相談ください。
ちなみにこのパスワード管理ノートですが、100円ショップで買えます。
以前、テレビで紹介されていた時は通常の文房具の物だったのですが、その後ネット記事の便利グッズで100円ショップの物が紹介されていたので買ってみました(^^)/
私が買ったのはセリアですが、キャンドゥにもあるようです。
コメントをお書きください