教室について
パソコン教室
プログラミング教室
スマホ&タブレット教室
各種検定について
交通アクセス
お問い合わせ
講師紹介
生徒さん専用掲示板
ブログ
教室について
各種検定について
交通アクセス
お問い合わせ
講師紹介
生徒さん専用掲示板
ブログ
カテゴリ:パソコン
すべての記事を表示
2023/03/11
3.11にできること
こんにちは。 今日は震災から12年、「もう」なのか「まだ」なのかは難しいところですね。 ちょこっとでもできることは無いかな?と思って、毎年少しの寄付とYahoo!の企画に参加しています。 Yahoo!とLINEで「3.11」と検索すると、それぞれ10円ずつ(1人で20円)の寄付がされる企画です。 Yahoo!のトップページに上の画像のような表示がありますので、見てみてください(^ ^)/
続きを読む
2023/01/22
【1/22】ビンゴ最終日&雪の日の授業&パソコントラブル
こんにちは。予想外に暖かいですね。 今日は内容が3つあります。
続きを読む
2023/01/20
【1/20】サポート終了した物を使い続けるのは危険です
こんにちは。 ビンゴの番号発表は今日を含めて後2回になりました。 みなさんの中に『Windows8.1(または8)』や「インターネットエクスプローラー(通称IE)』をお使いの方はいらっしゃいませんか? そのまま使い続けると大変危険です! 何故かというと、Windows8.1は2023年1月10日に、IEは2022年6月15日にサポートが終了しているからです。...
続きを読む
2023/01/08
【1/8】手作りカレンダー(ワード絵作品)
こんにちは。 ブログを見ていただいてありがとうございます(*^_^*) 今日は素敵な手作りカレンダーをご紹介します(^ ^)/ Oさんがご自身が作られたイラストで2023年のカレンダーを作られました。 こちらの12枚のイラストは、なんと全てワードで描かれているんですよ! 日付部分も、もちろんOさんがエクセルで作られています(*^_^*)...
続きを読む
2023/01/06
【1/6】しまうまのフォトブックが一部値上げされます
こんにちは。 今日から授業が始まりました(^ ^)/ ブログへのコメントありがとうございます。とても励みになります(*^_^*) 毎日値上げのニュースが報道されていますが、手軽に作ることができる『しまうまプリント』のフォトブックも1/20(金)から値上げされるとのお知らせが来ていました(>_<) 画像は価格改定の一部です。...
続きを読む
2022/11/09
柿がたくさんとれました!(ワード絵作品)
こんにちは。 昨日は皆既月食がきれいでしたね(*^_^*) 今日はワード絵作品のご紹介です(^^)/ ツヤツヤの柿の絵はTさんからいただきました。 色遣いも形もとてもおいしそうですね! グラデーションで色づけられた柿に、オレンジ~白のグラデーションでツヤがあって、うまい具合に馴染んでいます。...
続きを読む
2022/10/03
デジタルの日にチェックをしましょう!
こんにちは。 だんだん秋になってきましたが、まだまだ暑いですね。 10/2・3は「デジタルの日」だそうです。 昨日はデジタル庁がオンラインイベントなどを行っていたようです。 このデジタルの日に合わせて、Yahoo!が特集ページを公開しています。 その中にある『全国統一ネット常識力模試』がとても勉強になるので、ぜひ挑戦してみてください(^^)/...
続きを読む
2022/09/10
中秋の名月
こんにちは。 今年の中秋の名月は今夜だそうですね。 18時前に見た時は、空の下の方が曇っていたからかまだ見えませんでしたが、上の方の空は比較的青空でしたので、見えるかもしれませんね。...
続きを読む
2022/09/06
Windows8のサポート終了日
こんにちは。今日は台風の影響で風が強かったですね(>_<) Windows8(厳密には8.1)のパソコンを使用している方は、起動したときに上の画像のような画面が出てきていませんでしょうか? これは、Win8のサポートが2023年1月10に終了するので、そのお知らせ画面です。 だいたい後4か月ですね。 この画面自体の消し方は左下にある文章をクリックすればOKです。...
続きを読む
2022/09/01
防災の日に災害に備えましょう(Yahoo!)
こんにちは。 このブログを書いている現在、外で雷がなっています(T_T) 今日は『防災の日』ですね。 幸い、今までの人生の中で避難をしたことは一度もありませんが、超大型の台風も近づいていますし、今後も無いとは限りません。 でも、どんなことを備えたらいいのかな~?と思いませんか?...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる