こんにちは。
日本海側は大変な雪となっていますが、教室のある稲沢市では、今シーズン初めて天気予報に雪マークが付いたように思います。
今のところ日曜日が雪のようですので、授業は無い日ですが、もしご予約のある日に雪が降った場合、「授業開始1時間前に大雪警報が出ていた場合は休講」となります。
ただ、雪は場所によって降雪量が異なりますので、雪の状態によってご相談ください<(_ _)>
今日は生徒さんのワード絵作品をご紹介します(^ ^)/
「見た、見た~」という方が多いと思います。こちらの画像は教室からお出しした年賀状のイラストです。
教室の年賀状は、毎年、生徒さんのワード絵イラストを使わせていただいております。
いつも快く許可していただきありがとうございます<(_ _)>
今年はYさんからかわいいヘビのイラストをいただきました(^ ^)/
蝶ネクタイや、色や帽子のお花をアレンジされて、とてもかわいいヘビになっています。
賀詞の周りの梅も、門松も、もちろん生徒さんのイラストです(*^_^*)
こんなにかわいらしいイラストも、元は丸や四角などの図形です。
ワード初級が終わっている方なら大丈夫なので、お気軽に挑戦してみてくださいね(*^_^*)
イラストを描く基礎のテキストも、作例がたくさん載ったテキストもありますよ~。
ーーーーーーーーー
大変お待たせしましたが、賞品ページも更新が完了しました。
ブログビンゴ大会会場ページからご覧ください<(_ _)>
全員の方がビンゴになってもOKな数をご用意しましたので、スペシャル~日用雑貨3まで、いろいろご覧ください。
定番人気の物も、新しい物も用意しました(^ ^)/
今日は↓に各賞品ページへのリンクも載せておきますね。
今日のビンゴの番号は
46・66・52・11・28 です。
今日は大きな数字が出てきました。
例年、3回目の番号でビンゴになられる方がいらっしゃるので、そろそろリーチやビンゴですかね?
水平線より下は雑談です。
私もビンゴに参加しておりまして、今のところ3つ開いています。
まだまだ先が長そうです…。
今回でビンゴは8回目なのですが、2回はビンゴにならなかったこともあり、ビンゴ運はあまりよくありません。
ちなみに、3回目から、その年の回数に合った賞品を入れることにしていまして、昨年は7回目だったので「七福神の柄のタオル」が入っていました。
今回は8回目なので、「8種類の材料が使われたレトルトカレー」が入っています(*^_^*)
コメントをお書きください