サポート詐欺の対処方法

こんにちは。

先日、同じ日に違う授業で「サポート詐欺」の話が出ました。

やはり多いようですね(>_<)

教室でも2回ほど目撃したことがあります。

 

今日はサポート詐欺の画面が出た時の対処方法です。

 

『サポート詐欺』は今日の画像のように、ネットを見ている時にいきなり「ウイルスが検出されました」等の画面を表示し、偽のサポートへ電話をさせて騙すという手口です。

偽サポートの指示に従うと、サポート料金をだまし取られたり、ウイルスプログラムを入れられたりしてしまいます。

 

では、画像のような画面が出た場合にはどのように対処したらいいでしょうか。

以下の3つから選んでください(^^)/

(選択肢の番号と画像上の番号が同じものです)

 

1.画面に記載されている、サポートダイヤルに聞く

2.ウイルスが検出されたというウィンドウの閉じるボタンをクリックする

3.インターネットを見ていたブラウザの閉じるボタンをクリックする

 

さあ、どれでしょうか。


 

 

1は、上でも書きましたのでわかりますよね?

偽のサポートダイヤルなので、電話してはいけません。

 

2は「なんでダメなの?閉じるならいいんじゃないの?」と思われる方も多いと思います。

実は私も他の模擬検定で間違えたことがあります(;・∀・)

2は「閉じるボタン」で本当に閉じられるかわからないからです。

これは詐欺師の作った、だますためのウィンドウなので、ボタンといえど信じてはダメなんですね。

 

ということで、答えは「3」です。

 

ただ、このような詐欺画面が出ている時は、ブラウザの閉じるボタンは表示されていないことも多いので、『F11』を押すと出てくる場合があります。

それでもダメな場合は、以下の操作でブラウザを終了してください。

「Ctrl+Alt+Delete」のボタンを順に長押し

→「タスクマネージャー」をクリック

→アプリの中からブラウザ(EdgeやChrome)をクリック

→タスクの終了

でOKです。

 

ネット上の画面で詐欺画面が出ただけなら、実際にはパソコンには何もされていない場合がほとんどですが、もし心配であれば、パソコンに入っている、ウイルス対策ソフトでチェックをしていただくといいです。