LINEのボタン表記

こんにちは。

今日は風が強かったですね。のぼりが一部倒れてしまい、お昼にはしまってしまいました。

 

今月から第5期スマホ&タブレット教室の授業がLINEに入りました。

その時や他の期の受講生さんも不安に思われた箇所がありましたので、ご紹介します。

 

まず、LINEには「友だち自動追加」という機能があります。

これは、自分の端末に連絡先を登録してある人がLINEをしていますと、自動で「友だち(LINEでやりとりをする人)」に登録される機能です。いちいち友だち登録操作をしなくていいので、便利に思われるかもしれませんが、意図しない人まで友だち登録をされてしまうことも多いので、安全にLINEを使っていただくため、授業ではこの機能をオフに設定していただいています。

 

友だちの追加をする場合は、上の画像1の青枠のところをタップして「友だち追加」画面を表示するのですが、その画面が下の画像2です。

 

画像2の赤枠の場所を見ていただくと友だち自動追加という欄に『許可する』という緑色のボタンがあって、「自動追加機能はオフにしたはずなのに」と思われる方が多いようです。目立つように配置されていますのでビックリしますよね。

 

こちらのボタンは『友だち自動追加を許可に変更するボタン』です。つまり、現在は『自動追加を許可していない』設定にきちんとなっているということですね。

こちらのボタンを押してしまうと『許可』になってしまいますので、間違えて押さないようにお気をつけくださいね(*^_^*)

 

スマホやタブレットのアプリではこういう表記が多いので、ちょっと紛らわしいです(>_<)他にもいくつかありますので、今度ご紹介します。