こんにちは。
今年は今日が最後の授業日でした<(_ _)>
ブログタイトルの「本日が最後の授業でした」というのは、今年最後の授業ですよ、というのもあるのですが、土曜日のロボットプログラミングクラスは、今日で全部のカリキュラムが終了でした。
小学校低学年の自考力キッズから通っていただき、ロボットプログラミングコース→エキスパートコースと進んでいただいて、今日が最終日です。
通常だと2年+2年+1年6ヶ月なので、ギリギリ小学校の間で終わる予定でしたが、新型コロナウイルスで休校期間があった関係で、中学生まで通っていただきました。
通い始めは私よりも小さかったのに、今では背も追い越されてしまいました。
長い間ご受講いただきありがとうございました<(_ _)>
左上の写真が、小学校低学年の時の自考力キッズで作った物です。
こちらはパズルの時間に作った物で、鳥がどちら向きに回るかを考える課題です。
下の2枚の写真が、今日作っていたプログラミングの画面です。
最後の月は自由課題なのですが、2人ともゲームを作っていました(*^_^*)
敵の出方を工夫したり、ダメージを受ける条件を付けたり、とても複雑な動きのゲームなんですよ(*^_^*)
授業は今日で終わりですが、どんどん広げていける内容なので、お家でも続けていただければいいなぁと思います。
コメントをお書きください